謹賀新年2010

lb0022512


 新しい年、トラ年が明けた。「口あけて腹の底まで初笑い」(虚子)。元日をこんな調子で過ごすことができたら、「笑う門には福来たる」で穏やかで幸せな1年を迎えることができそうだ。

 しかし社会や身の回りを見渡すと、笑ってばかりはいられない。笑いを忘れたような景気に、デフレが追い打ちをかける。収入の目減り、失業問題もある。そんな折、思い起こすのは昨年、本紙に載った「ぷかぷか人生」と題したサックス奏者、坂田明さんの一文。

 バンド仲間と海外へ演奏旅行に出掛ける。ぼろぼろの会場。こんな対応があるのか、と怒りの声が上がる。坂田さんはこうたしなめたという。「こんな貧乏な国の人々がおれたちを呼んでくれて、音楽を聴こうとしてくれてんだよ。この人たちが呼んでくれなきゃ、ここには来られなかったんだぞ」

 おんぼろ飛行機には「飛ぶだけで偉いじゃないか」。遅れて来た列車には「来るだけで偉いじゃないか」。虫がゾロゾロ出て来ると「虫も生きられない所じゃ、おれたちも死んじゃう」。心の持ち方一つで社会の景色は変わるというのが坂田流。

 突き詰めると、苦しいこと悲しいことがあっても、生きているだけで偉いじゃないか、と考えることにも通じる。昔中国の王はこんな言葉を残した。「苟(まこと)に日に新たに、日々に新たにして、また日に新たなり」

 日々に刷新があれば、1年はさらに輝いてくる。





高知新聞
小社会より

― posted by 大岩稔幸 at 12:12 am

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2010.1 >>
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
 

T: Y: ALL: Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0071 sec.